皆さん、こんにちは。
てらです。
ネットサーフィンをしながら、アフィリエイト系のブログ見ているとよく目にするシンプルなWordPressテーマがあります。
これって何ていうテーマだろう?
と疑問に持ちずーっと調べていたのですが、ようやく見つけました。
そのテーマの名は・・・!
Simplicity
公式Webサイトはこちら
シンプルでスマホ対応もした無駄のない作り!
内部SEO施策済みとのことで、また各SNS連動もしやすい作りになっておりブログを拡散する仕組みも備わっています。
インストール方法も簡単!
まずは公式Webサイトから最新版のSimplicityをダウンロードしてきます。
そして、WordPressのテーマにある「テーマを追加 テーマのアプロード」をクリック。
するとローカルディスク内を参照できるので、先ほど保存したSimplicity最新版のzipファイルを選択します。
「今すぐインストール」を押下すればインストール完了!
また、同時に公式Webサイトより子テーマもダウンロードしてインストールしておきましょう。
そして有効にするテーマはこちらの子テーマを選択します。
こうすることで普段よく使う有効にするテーマはこちらの子テーマを選択ファイルをこの子テーマを用い、基礎的なプログラム部分を親元のテーマを参照するようになるので、子テーマをいじくっても親元テーマの変更はなく、また親元がアップグレードした際にも子テーマには影響がないのでWebサイトやブログに影響が少なく済みますので大変便利です。
さて、インストールも済んだし、子テーマの有効化も済んだし、あとは適宜テーマの編集でphpファイル(index.phpやsingle.phpなど)にグーグルアドセンスタグを書き足そうかな!
しかし・・・
なんと広告貼りがウィジェットで好きなところに貼れてしまう!
ま、まじか・・・
これはすごいぜ!Simplicity!!
ウィジェットに広告があるってことはテーマをアップデートしても、別のに切り替えてもテーマに影響がないということ。
テーマの更新って更新すると広告タグが初期化されて消えてしまうから厄介だったんですけど、それがないのでどんどん最新版に更新できますね。
とりあえず当サイトはSimplicityテーマを設定しました。
大変シンプルで見やすく使いやすいです。
こんな素晴らしいテーマを無料で配布している開発者様に感謝。