皆さん、こんにちは。
※この記事は2018年10月12日00:37に某所に投稿したものです。
さて、少々お久しぶりになりました。
なかなか、メインブログ(ゲーム関係)の方に力を入れているとこちらを放置しすぎになります。
そしてメインブログの方でもブログ運営のこととか書き出しちゃったもんだから、ここのブログ要るの?という状況になって参りました。
まぁおおっぴろに言えないことはここで書いて行こうと思います。
そして早速おおっぴらで言えない(そんなわけでもない)ことを。
メインブログをサイト評価したら国内ランク6万台だった
SimilarWebというサイト評価ツールで僕のメインブログを診断した結果です。
もしあなたがブログやサイトを運営しているのでしたら是非診断してみてください。
で、たぶんこの6万台というのはなかなかのランクだと思います。
そりゃツイッターでフォロワー数万もいるようなインフルエンサーはさらに上位だと思いますが、ちょいちょい見かける自称ブロガーさんのURLをここへ入れてみても100万位以上だった50万台だったりします。
この国の中の「ブロガー」ランクとして6万台というとそれほど低い数値ではないのかなと!
と、まぁちょっと自信もついたところで、僕がアフィリエイトする際に影響を受けた人のブログを調べてみると
国内ランク3万台だった!
やっぱり凄い・・・!
ここの世界に僕も行きたい。
トラフィックソースはほとんど検索エンジンからの流入のよう
検索エンジン75%、ダイレクト22%、リファラル(被リンク)2.5%、ソーシャル0.78%という事からこの人のブログは被リンクはほとんど貼られていなく、ツイッターやFBなどからの流入もほぼないが検索流入がとても多いということが分かります。
対して僕のトラフィックソースはというと
検索54%、ダイレクト14%、リファラル27%、ソーシャル3.98%です。
検索からの流入も多いけど、リファラルもそこそこ高いが、ダイレクト(ブックマーク等)は低めでソーシャルはもっと頑張りましょう・・・ということが分かりますね。
リファラルが高いのはぶっとい被リンクを得ていることが要因で、アクセスの多いアンテナサイトにRSS登録されています。
新しい記事を書くとそこからどんどん流入を得られるので必死に記事を書き続ける毎日・・・だったのですが、最近ここのアンテナサイトが長らく管理されておらず放置状態・・・(゚ロ゚;)
日を増すことにここからの流入が減ってきています・・・。
ここからの流入数は1年前がピークで現在は3割以下に低下しました。
つまりはもうそのぶっとい被リンクを頼りにはできないということ。
新しい記事を増やしてもそこまで人に観られなくなってきています・・・。
そこで今まで書き続けた記事毎のアクセス数を解析し、PV数のある記事はSEOを意識したリライトを行って検索からの流入を増やそうといま頑張っています。
状況が変わればやることを変えて対応する
国内ランク3万台に僕もなる!!
PDCA(計画、実行、確認、改善)を行い絶対生き残る!
生き残ってみせる!
そして、僕に影響を与えた人のブログのサブブログもサイト評価で見てみると・・・
なんと国内ランク6万台だった!!
僕の一番力を入れているメインブログとほぼ同等・・・!
やっぱりこの人はすげぇや・・・。
ちなみにこの人のサブブログでは月に1~3記事くらいの投稿があるだけです。
内容も文字数も多いわけではないし、基本的にこういう映画見た、こういうことがあったと日々のことを書いている雑記ブログ。
対して僕はメインだったゲームというテーマもあるブログで記事も毎月100前後書いています。
なんだ・・・
どうすれば国内3万台になれる?
やはり、今までやってこなかったSEO対策とリライトをしっかりするべきですね。
今の僕のメインブログは薄っぺいチラシの裏のような記事が1000枚くらいある、ただの劣化キュレーションサイトだ。